-
2020.09.03
内定者
調理スペシャリスト本科の学生が内定をいただきました。学生とのインタビュー形式で志望理由や就職活動中に頑張ったことなどを紹介をします!
小松玲菜さん
調理スペシャリスト本科2年生
出身校:兵庫県立上郡高等学校
内定先:LEOC株式会社
◆まずは内定おめでとうございます。はじめにこの企業に入社したいと思った理由を教えてください
はい、LEOC株式会 ... 続きを読む
-
2020.09.01
その他
みなさんこんにちは
神戸国際調理製菓専門学校の入学事務局の植木です。
昨年、姉妹校の育成調理師専門学校の学生2年生チーム:山田仁美さん・岡本梨央さん・青木風真くん・村上葵くんの4名が考案したピーチティーメロンパンがコープこうべ主催第2回オリジナル神戸メロンパンコンテストで優秀賞受賞を受賞しました。
オリジナル神戸メロンパンコンテストとは
神戸でメロンパンを広めるプロジェク ... 続きを読む
-
2020.08.27
卒業生紹介
菓子工房シュクルリ
オーナーパティシエ 井藤裕史さん
1999年 神戸国際調理製菓専門学校 製菓衛生師科 卒
固定概念にとらわれず、自由な発想をケーキで表現し、世界に発信する。
Twitterフォローワー数8000人!チョコミントといえば「シュクルリ」だ。
「みんなが思っているパティシエではない」というオーナーパティシエの井藤さんは業界を目指す若い方に伝えた ... 続きを読む
-
2020.08.26
イベント
調理
みなさん、こんにちは!
神戸国際調理製菓専門学校では夏休みに夏限定のイベント「サマーチャレンジ実習」が開講されました。夏だけということもあり、参加自由にも関わらず、製菓学科の学生も調理学科の学生もたくさん参加していました。
サマーチャレンジ実習とは
夏休みには、普段学ぶ機会のないメニューにチャレンジできるスペシャル実習を実施!それがサマーチャレンジ実習です。参加希望者は、在籍学 ... 続きを読む
-
2020.08.16
その他
Netflixで配信されている「梨泰院クラス」というドラマをみなさん知っていますか?主人公が成功を掴もうと韓国の首都にある梨泰院(イテウォン)という街で小さな飲み屋を開店し成功を掴む物語です。
このドラマを見て「レストラン・カフェオーナーになりたい」と思った人もきっと多いはず。
今回は日本でレストラン・カフェオーナーになるために必要なことをご紹介します。
神戸国際調理製菓専門学 ... 続きを読む
-
2020.08.07
卒業生紹介
鈴木雅也さん
神戸国際調理製菓専門学校調理2年生学科 2002年 卒(岡山県立津山東高等学校 出身)
2002年 神戸北野ホテル 入社▼旅館・レストラン 転職▼2019年 ビストロ・レクレ・神戸
フランス料理を身近に
JR元町駅から歩いて数分、鯉川筋を上った先にあるのが「ビストロ・レクレ・神戸」だ。
「少しでも身近に、楽しく、堅苦しくないものを」をお店のコンセプト ... 続きを読む
-
2020.08.06
その他
パティシエについて
調理師について
生活を充実させる衛生分野は大きく美容・理容分野と調理製菓・栄養分野の2つに分けることができます。
美容・理容分野は流行のヘアースタイルやファッションなどを提案・提供する分野です。一方で調理製菓・栄養分野は食文化をより一層豊かにし、科学的な見解も含め国民の生活をより充実することを目指す分野であります。それぞれ違う分野ではありますが、相手の求めるものに対し、柔軟にサービスを提供することや衛生的 ... 続きを読む
-
2020.08.04
調理師について
調理師専門学校を卒業した学生は卒業後、製造部門や調理部門への配属になることが多いのですが、最近では一般企業への就職を希望する学生もいます。その場合、経営企画部、事業企画部、営業企画部、商品企画部など、商品を企画・開発するような部署への配属を目指すことになります。
どの企画部も会社の未来を左右する重要な部署ですが、具体的にどのようなことをするのかわからない人がほとんどだと思います。
今 ... 続きを読む
-
2020.07.30
内定者
今年度初!内定者の紹介です。
製菓スペシャリスト本科2年生
鶴田美妃さん(広島県立総合技術高等学校)
内定先:神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
◆まずは内定おめでとうございます。この企業に入社したいと思ったきっかけを教えてください
はい、神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズは自家製でケーキを作っていたり、ブライダル、レストランと幅広く様々なジャンル ... 続きを読む
-
2020.07.27
その他
パティシエについて
製菓
製菓専門学校に行こうと思っているけれど、「専門学校って忙しそう」「疲れてアルバイトなんてできなさそう」と不安になる方もいるかと思います。
素敵なパン職人や洋菓子職人、和菓子職人になりたいと夢見て入学する製菓専門学校ですが、実習も多いので不安はありますよね。
実際、当校でも多くの在校生がアルバイトをしています。皆さん自分なりのスタイルを見つけて両立できています。
今回は製菓専門学 ... 続きを読む