-
2019.02.26
製菓
製菓スペシャリスト本科のショコラプロジェクトの学生は最後の作業
仕上げと箱詰めをしていました
チョコレートは表面をパキッと光らせるため
温度調整をきちんとやらなければなりません
箱詰めもしていました
綺麗なチョコレートが出来上がりました🌟
... 続きを読む
-
2019.02.21
調理師について
多くの人は「手に職をつけたい」と思ったことがあるはずです
特に大学を卒業して社会人として働いたあなたは特にそう思うことはありませんか
今は「何ができるか」が問われている時代。
そう思うからこそ、手に職をつけて自分にしかできないことをした方がいい感じませんか
調理師の資格も「手に職をつける」ということになりますが、いったい手に職をつけるとは一体なんなのでしょうか。
今回は「手に職をつ ... 続きを読む
-
2019.02.20
調理師について
神戸国際調理製菓専門学校はただ単に調理師免許を取得するための調理師専門学校ではありません🔥
調理師としての仕事だけでなく、それ以上に活躍するためにもWライセンスコースを設けています。
こちらは調理も製菓も目指す人のためのコースです。1年目調理→2年目製菓もしくは1年目製菓→2年目調理というように調理と製菓の技術や知識を勉強して資格取得を2年で目指します👍🏼
調理を目指す学生でも、自身の技術力の証 ... 続きを読む
-
2019.02.16
パティシエについて
もしあなたがパティシエ専門学校に入学するとき「あのお店で働きたい」「もっとお菓子を極めたい」「海外で働きたい」など考えているはず。
ただみなさんのような入学前から進路をしっかり考えている人ばっかりではなく、単に「お菓子が好きだから」という理由で入学をして入学後から見つける人少なくありません。
そういった環境の中でパティシエ専門学校では就職指導をし、毎年たくさんの学生を送り出しています。
しかし卒 ... 続きを読む
-
2019.02.15
パティシエについて
高校3年生のみなさんは来月には卒業を迎えます。
しかし晴れて卒業を目の前にしても進路先に対する不安は積もるばかり😰
ただそういう時は必ず頼りにする人がいますよね。
そうです。担任の先生です。
担任の先生はあなたの性格や人間性を一番に理解しています。3年間ずっと同じ先生だったなんて人もいるのではないでしょうか。
パティシエ専門学校でも担任制を実施しているケースがほとんどで、実習や座学など学習面での ... 続きを読む
-
2019.02.14
調理師について
調理師を目指すには、1つは2年以上の実務経験を経た後に試験に合格すること、もう1つは認可を受けた養成校で定められた単位を取得した上で卒業することです。
ほとんどの人が調理師専門学校を卒業し調理師となります。
調理師専門学校に進学するには当然入試がありますが、出来る事なら早めに進路を確定させて残りの高校生活を満喫させたいですよね。
そのためにもAO入試のことはきちんと理解しなければなりません。
神 ... 続きを読む
-
2019.02.09
イベント
製菓
2月23日には学園祭があります
製菓の学生はシュガーアートや飴細工の展示したり、ケーキやチョコレートを販売します✨
その中で、商品開発として焼き菓子のセットをお手ごろな値段で販売もします👏
その授業が行われていました⚡
先生の指導のもと、焼き加減をみていきます🎶
本番までにシッカリと形にしていきます🔥
学生のオリジナル焼き菓子是非お買いもとめください
【開催日】 2019年2月23日( ... 続きを読む
-
2019.02.07
調理師について
「調理師専門学校は大変。。。」そんなイメージはお持ちではないでしょうか?
確かに大学と比べると自分のために使える自由な時間はないかもしれません。
しかし、実際には調理師専門学校の授業や実習は全て未来の人生に直結していますよね💡
今回は勉強も遊びもしっかり行って学生生活を楽しむためにも実際のカリキュラムについて紹介します!
【勉強:遊び=1:1の方がいい】
勉強をおそろかにしてしまうこと。それ ... 続きを読む
-
2019.02.06
イベント
製菓
第11回製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会が行われ
神戸国際調理製菓専門学校から出場した学生が厚生労働大臣賞(総合1位)を獲得しました🎊
何とこの大会で
2連覇!!
これはコンテストはじまって以来の快挙です✨
しかも出場した4人全員が入賞することができました🎶
製菓衛生師養成施設技術コンクールとは
地方予選を突破した全国の製菓の専門学校に在籍する学生が挑戦する名誉ある大会です🌟
この大会は ... 続きを読む
-
2019.02.05
パティシエについて
最近ではパティシエ専門学校に学校が運営しているカフェを併設しているケースがあり、「安い」や「美味しい」といった評判を呼んでいます。
神戸国際調理製菓専門学校も学生のカフェ実習という名目で1F でカフェの運営を期間限定でしております。
今回はよくある質問をまとめていますので参考にしてください。
【学生運営のカフェとは?】
製菓スペシャリスト本科というお菓子を2年間学ぶ学科の2年生が実践学習科目 ... 続きを読む