-
2018.08.22
イベント
製菓
こんにちは⭐
夏休みももう後半🏖
神戸国際調理製菓専門学校ではレベルアップレッスンの初級ありました🎊
この日は『フランスの郷土菓子を学ぼう』でした🇫🇷🍪
参加費無料で希望者のみで開催される初級は
「すこし興味がある」「将来のために」という気持ちで参加する学生が多いです😊💡
担当は野中先生
合計3種類のフランス菓子をつくりました🎶
もちろん基礎作業の反復練習も大切ですが、たのしくお菓子 ... 続きを読む
-
2018.08.17
製菓
夏休みも後半戦!!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
神戸国際調理製菓専門学校ではレベルアップレッスンが開催されました✨
この日はカプチーノを淹れる練習
少人数なので全員がマシーンに触れて練習ができました🌞☕
... 続きを読む
-
2018.08.10
イベント
製菓
神戸国際調理製菓専門学校は明日から16日まで夏季休暇に入ります🏖
しかし昨日まではフル稼働🚴🔥
サマーチャレンジ実習を開催していました🎊
メニューは
🐔「カモのローストとシャンパンのジュレ」🍾
西洋料理の代表的な料理です🇫🇷
別盛でもう一枚📸
サマーチャレンジ実習は希望者のみの参加なので夏休みを満喫したい人は出席しなくても大丈夫🎶
普段は製菓を勉強している学生も
料理の幅を広めたい学生も ... 続きを読む
-
2018.08.09
イベント
調理
こんにちは😇
夏休み前半戦のオープンキャンパスはもう終わり❗
昨日は日本料理の🇯🇵
【香ばしく揚げた鶏肉と彩野菜の大根おろし煮あんかけ】を体験していただきました✌
夏にぴったり栄養価が高い夏野菜🍆🍅
と
さっぱり鶏肉をあんかけでしっかりとからめてます🍗
高校2年生や1年生のかたもいっぱいいました👏😀
この日は「揚げる」作業をきっちりとマスターしていきます⭐
出来上がってから「お母さんやお父さ ... 続きを読む
-
2018.08.08
イベント
製菓
こんにちは😊
先日レベルアップレッスンが行われました
この日はなんと。。。
👦🏻ウエディングケーキ👰🏼
レベルアップレッスンは自由参加
自分の興味あるやつに参加できるので、一緒に実習するのは興味のある仲間ばかり✨
なんだか楽しそう😍💕
ウエディングケーキは新郎新婦の気持ちを考えながらつくるのがポイントです👼
全員で協力しながら作りました👪
基礎がどれぐらいできているのかがはっきりわかりま ... 続きを読む
-
2018.08.07
イベント
調理
こんにちは😊
8月3日に神戸国際調理製菓専門学校ではオープンキャンパスがありました🎊
この日は手巻き寿司🍣
たくさんの方が参加してくれました👪✨
寿司を握るのにもチャレンジしました🔥
本格的に寿司を握るのはみんな初めてなはず💦
出来上がりに大満足!!
神戸国際調理製菓専門学校の調理学科は全ジャンルの料理を勉強するので自分自身の幅もきっと広がるはず📢
しっかりと先生が作った料理も食べて味を ... 続きを読む
-
2018.08.06
イベント
調理
こんにちは😀
先日調理スペシャリスト本科2年生が
お昼休みに他の学生に対してランチの販売を行いました✨
まずは仕込みから🏋🏼
大量生産・大量販売は卒業後現場に出たときに必ずついてきます💡
その為にも学校にいるときからしっかりと学んでいきます😀
もちろん販売やサービスも自分たちで行いますよ👍🏼
値段は100円~で学生にもお求めやすい値段で提供しました👏😊💕
お昼の時間帯には1階にたくさ ... 続きを読む
-
2018.08.03
イベント
調理
このイベントは
1日で調理や洋菓子を体験できる夏のイベントです🌞
参加お申込みはこちら
では体験できるメニューを見ていこう!!
①焼売(しゅうまい)
その場で具を包む作業を体験!!🇨🇳
身近な中華料理を是非食べに来てくださいね
②マカロン
その場で作れるだけではなくて袋に入れて持って帰れるのも魅力的💕
③握り寿司
この日は豪華にマグロやカンパチを用意します🐟🇯🇵
④サー ... 続きを読む
-
2018.08.02
イベント
製菓
調理
こんにちは😀
夏まっさかりですね🏖👪
神戸国際では夏のイベントとしてサマーチャレンジ実習が開催されました✨
サマーチャレンジ実習とは。。。
調理学科の学生が製菓を、製菓学科の学生が調理を勉強するイベント🔥
この日は製菓の実習室におじゃましました🏃🏼💨
青いネッカチーフ(バンダナ)は調理学科の学生です
製菓の学生と一緒に交流しながら実習をしていきます👼
この日は今回は北村先生の【クレープシュ ... 続きを読む
-
2018.07.30
その他
8/1(水)より
第1期AO出願が始まります
ここではもう一度提出書類をおさらい。。。
<必要書類>
入学願書本学が指定した用紙(写真貼付)
自己推薦書本学が指定した用紙
AO認定書AOエントリーシートを提出後本校から発送されたもの
写真2枚(3×4で1枚は願書にもう一枚は同封)
調査書または成績証明書準備できない場合は別便でもかまいません
出身校(最終学歴)の卒業証明 ... 続きを読む