-
2023.07.26
卒業生紹介
姉妹校の育成調理師専門学校高等課程出身。2022年神戸国際調理製菓専門学校の製菓衛生師科(昼1年制)を卒業後、コンラッド大阪に就職。現在はレストラン、宴会などにおける調理と盛り付けを担当する「コミ」という立場で活躍中。将来はフランスに行ってさらに調理製菓技術を目指したい。
現在の仕事内容について
コンラッド大阪の調理場で働いております。朝食では、フルーツのカットをはじめ、 ... 続きを読む
-
2023.07.19
調理師について
調理系の専門学校ですが、中には途中で挫折してしまう人もいます。
理由は人それぞれで、やむを得ない場合も多いですが、授業内容についていけずに中退する場合もあります。
そこで、今回は調理系の専門学校では具体的にどのようなことを学ぶのかを詳しく紹介します。
何を勉強するのかあらかじめ知っているだけで、授業についていけるのかどうか不安であるという気持ちを解消することができるでし ... 続きを読む
-
2023.07.10
パティシエについて
専門学校とは、特定の技術や職業を学ぶための教育機関です。
一般的に、大学や短期大学とは異なり、実践的なスキルや知識を重視しています。
専門学校は、パティシエの専門学校のように特定の職業に特化した教育を提供することがあります。
パティシエの専門学校では、菓子作りやパン作りに関する専門知識や技術を習得することができます。
日本にはたくさんのパティシエの専門学校がありま ... 続きを読む
-
2023.07.04
調理師について
「将来は調理師として働きたい」
「ちゃんと調理師専門学校に合格できるかな…」
「調理専門学校の入学倍率はどれぐらい?難しい?」
「調理師専門学校では、どんなことを勉強するんだろう」
このような希望や疑問をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、調理師専門学校の入試の難易度やその合格率、入学後に学べる知識などについて詳しく解説しています。
ぜひ最後まで ... 続きを読む
-
2023.06.23
調理師について
調理系の専門学校には通信と通学の2つの方法があることをご存知でしょうか?
今回は、通信教育・通学のそれぞれのメリットについて詳しくお話していきます。
調理系の専門学校には、通学制だけでなく通信講座も設けているところもあります
現在では調理系の専門学校に通学制と通信教育の両方を設けているところもありますが、以前は通信教育がありませんでした。
その理由としては ... 続きを読む
-
2023.06.19
調理師について
料理が大好きだけど、プロへの道をあきらめたことがある
そして調理師免許を取得しようと思ったけど、必要がないと思ってやめた
このような経験があるあなたはもう一度考えなおす必要があります。
このブログ記事では、料理の道を極めるなら専門学校に通った方がいい理由について説明します。
調理師専門学校とは
理由について説明する前に、まず調理師専門学校とは何かを ... 続きを読む
-
2023.06.02
調理師について
「調理専門学校を卒業した人たちって本当に調理師として働いているの?」
「もし、調理師にならない場合は、どんな仕事に就いているんだろう?」
今回はこのようなお悩みを抱えているあなたのための記事となっております。
本校、神戸国際調理製菓専門学校を卒業した学生がどのような職業に就職しているのか、また、どのような就職対策を行っているのかについて詳しくご紹介いたします。
調 ... 続きを読む
-
2023.01.31
調理師について
(※この記事は2023年1月31日に更新をしました)
料理の勉強をしたいと思ったら、ほとんどの人が調理師専門学校に進学する方法を選びます。
しかし、調理師免許がなくても店をオープンすることができる今、本当に調理師専門学校への入学は本当に意味があるのでしょうか。
そんな疑問にお答えするべく、「神戸で唯一調理と製菓が学べる専門学校」である神戸国際調理製菓専門学校が調 ... 続きを読む
-
2023.01.29
パティシエについて
「製菓専門学校へ行きたいけど自分の場合は何年行けばいいのかな?」
「何年間通えばパティシエとして認められるの?」
オープンキャンパスに参加される中にはこのような疑問をもった方が多くいらっしゃいます。
そんな疑問を解消すべく、神戸で唯一、調理と製菓が学べる専門学校である「神戸国際調理製菓専門学校」がプロのパティシエとして活躍するために必要なスキルを習得するためには何年間専 ... 続きを読む
-
2023.01.28
パティシエについて
(このページは2023年1月28日更新しました)
調理・製菓系は学費が高いからやめときなさい…
こんな言葉を親戚や学校の先生から言われたことはありますか?
もしかしたら、学費であきらめましたという方もいらっしゃるかもしれません。
神戸国際調理製菓専門学校で開催しているオープンキャンパスでも学費が安くなる奨学金はありますかといった質問は少なくありません。
本校 ... 続きを読む